【三重県の観光スポット集②】買い物、体験・アクティビティ、工場見学…27選
体験・アクティビティ
三重県には、ものづくりや自然体験、アウトドアアクティビティを楽しめるスポットが豊富にあります。
例えば、「伊賀の里モクモク手づくりファーム」では、ソーセージ作りや動物とのふれあい体験ができ、「真珠工房 真珠の里」では、自分だけのオリジナルアクセサリーを作ることができます。
さらに、大自然の中でアスレチックが楽しめる「フォレストアドベンチャー・湯の山」や、伊勢の歴史と文化を体感できる「おかげ横丁」など、大人から子どもまで夢中になれる体験が盛りだくさんあります。
家族や友人と一緒に、三重ならではの特別な体験を楽しんでみませんか?
体験施設
真珠工房 真珠の里

概要:
三重県志摩市に位置し、真珠の取り出し体験やアクセサリー作りなどが楽しめる工房です。
特徴:
- 真珠発祥の地である英虞湾で、真珠の取り出し体験やアクセサリー作り体験ができます。
- 取り出した真珠を使って、オリジナルのアクセサリーを作ることができます。
- 英虞湾の美しい景色を眺めながら、真珠について学ぶことができます。
所在地:
三重県志摩市志摩町越賀1125-88
営業時間:
9:30~17:00(最終受付:夏季16時、冬季15時30分)
定休日:
火曜日
志摩自然学校

概要:
三重県志摩市に位置し、豊かな自然の中で様々な体験プログラムを提供する施設です。
特徴:
- 英虞湾を中心としたシーカヤック体験など、志摩の自然を満喫できるアクティビティが豊富です。
- 自然観察やクラフト体験など、子供から大人まで楽しめるプログラムが用意されています。
- 経験豊富なスタッフが同行し、初心者でも安心して参加できます。
- 学校や団体向けの体験学習プログラムも提供しています。
- ともやま公園内に位置し、美しい景色も楽しめます。
所在地:
三重県志摩市大王町波切2199(ともやま公園内)
営業時間:
9:00~17:00
定休日:
不定休
フォレストアドベンチャー・湯の山

概要:
三重県菰野町に位置し、自然の中でスリル満点のアクティビティが楽しめるアウトドアパークです。
特徴:
- 本格的な樹上アスレチックやジップラインが体験できます。
- 初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースがあります。
- 美しい自然の中で、爽快な空中散歩を満喫できます。
- 家族やグループで楽しめるアクティビティが充実しています。
- 湯の山温泉に隣接しており、アクティビティ後に温泉でリフレッシュできます。
所在地:
〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野4958
営業時間:
季節やコースにより異なります。
定休日:
不定休
相差かまど

概要:
三重県鳥羽市に位置し、現役の海女さんが獲った新鮮な魚介類を、目の前で調理して提供する食事施設です。
特徴:
- 現役の海女さんが、漁で獲れた新鮮な魚介類を調理します。
- 海女さんの話を聞きながら、獲れたての味覚を堪能できます。
- 伊勢志摩の伝統的な海女文化を体験できます。
- 相差(おうさつ)の海を一望できる絶好のロケーションです。
所在地:
三重県鳥羽市相差町1238
伊賀の里モクモク手づくりファーム

概要:
三重県伊賀市に位置し、自然、農業、手づくりをテーマにした体験型農業公園です。
特徴:
- 地元産の新鮮な食材を使った手作り体験(ウインナー、パンなど)ができます。
- ミニブタなどの動物と触れ合える牧場があります。
- 地元の食材を使ったレストランやカフェが充実しています。
- 地元の特産品やお土産を購入できるショップがあります。
- 温泉施設や宿泊施設も併設しています。
所在地:
三重県伊賀市西湯舟3609
営業時間:
10:00~(施設により異なる)
定休日:
不定休(詳細は公式サイトをご確認ください)
おかげ横丁(体験)

概要:
- 江戸時代後期に流行った「おかげ犬」をイメージして、しめ縄首輪を着けた愛犬と一緒に、
お伊勢まいりの道中を - 手ぶらでOK!三重県指定伝統工芸の伊勢木綿の着物が着用できる
- 四季折々の花木を利用したオリジナルの苔玉が作れます
所在地:
三重県伊勢市宇治中之切町52
メナード青山リゾート

概要:
三重県伊賀市に位置する、広大な敷地面積を誇るリゾート施設です。美しい自然に囲まれ、ホテル、温泉、エステ、ゴルフ場など、多彩な施設でリラックスした時間を過ごせます。
特徴:
- 標高600mの青山高原に位置し、四季折々の美しい景色を楽しめます。
- 温泉、エステ、ゴルフ場、ハーブガーデンなど、多彩な施設が充実しています。
- 地元の食材を使った料理や、本格的なフランス料理などを味わえるレストランがあります。
- 陶芸やハーブクラフトなど、様々な体験教室に参加できます。
- 宿泊施設は、ホテルやコテージなど、様々なタイプから選べます。
所在地:
三重県伊賀市霧生2356
伊賀伝統伝承館 伊賀くみひも 組匠の里

特徴:
- 伊賀くみひもの歴史や製造工程を学ぶことができます。
- 熟練の職人による実演を見学できます。
- くみひもを使った様々な製品の展示・販売を行っています。
- くみひも体験教室に参加できます。
- 伊賀の伝統工芸品やお土産物を購入できます。
所在地:
〒518-0873 三重県伊賀市上野丸之内116−2
営業時間:
9:00~17:00
定休日:
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
ユニークな体験
白瀧大明神

概要:
三重県鳥羽市に位置する、山全体が御神体とされている神社です。滝行体験や森林サウナなどが楽しめるパワースポットとしても知られています。
特徴:
- 山全体が御神体であり、五穀豊穣・海上安全・家内安全などのご利益があるとされています。
- かつて修験者たちが修行した聖地であり、空海が修行の地として選んだという伝承も残っています。
- 滝行体験ができ、心身を清めることができます。
- 滝から流れる川のほとりには、森林サウナがあり、自然の中でリラックスできます。
- 恋愛成就のご利益があるとされる「三笠塚」があります。
所在地:
三重県鳥羽市船津町
工場見学
三重県には、楽しみながら学べる工場見学スポットが豊富にあります。「おやつタウン」ではベビースターラーメンの製造過程を見学でき、「カメヤマローソクタウン」ではキャンドル作りの様子を間近で見ることができます。
さらに、「味の素 東海事業所」や「AGF鈴鹿株式会社」など、身近な食品が作られる過程を知ることができる施設も充実しています。
工場見学
カメヤマローソクタウン


概要:
三重県亀山市にあるカメヤマローソクの工場見学施設です。ローソクの歴史や製造工程を学び、実際にローソク作りを体験できます。
特徴:
- ローソクの歴史や文化を学べるミュージアム
- 職人によるローソクの製造工程の見学
- 手作りローソク体験
- ローソクの販売コーナー
- カフェスペース
所在地:
〒519-0111 三重県亀山市栄町1504−1
その他:
営業日、時間等は公式サイトでご確認ください。
おやつタウン


概要:
三重県津市にある、ベビースターラーメンのテーマパークです。
特徴:
- ベビースターラーメンに関する様々な体験ができる施設です。
- オリジナルベビースターラーメン作り体験や、アスレチックなどのアトラクションが楽しめます。
- 子供から大人まで楽しめる、体験型テーマパークです。
所在地:
三重県津市森町1945-11
営業時間:
- 運営時間は曜日により変動します。
定休日:
- 不定休
味の素 東海事業所


概要:
三重県四日市市にある味の素株式会社の工場で、「ほんだし®」を中心とした製品の製造工程を見学できます。
特徴:
- 「ほんだし®」の製造工程を、五感を使って楽しく学べます。
- かつお節削りや原料の香りをかぎ分ける体験、みそ汁の試飲などができます。
- ICT、自動化技術を駆使した最先端の工場を見学できます。
- 見学後には、お土産のプレゼントや、工場限定グッズを購入できる売店があります。
所在地:
〒510-0885 三重県四日市市日永1730
その他:
見学には事前の予約が必要です。公式サイトをご確認ください。
AGF鈴鹿株式会社


概要:
AGF鈴鹿株式会社は、三重県鈴鹿市にある味の素AGFの工場です。コーヒー製品の製造工程を見学できます。
特徴:
- コーヒーの製造工程を間近で見学できる
- コーヒーの試飲やテイスティング体験ができる
- コーヒーに関する知識を深めることができる
- AGF鈴鹿工場で製造された商品の購入も可能
所在地:
三重県鈴鹿市南玉垣町6410
その他:
事前の申込みが必要です。詳細は公式サイトをご確認ください。
【三重県の観光スポット集②】買い物、体験・アクティビティ、工場見学…27選




日本全国47都道府県の情報を、これからどんどん新しくしていきます!楽しみに待っていてください。
いかがでしたでしょうか?是非、ご意見をお聞かせください。