【石川県の観光スポット集①】自然、歴史、文化、レジャー… 29選
自然
石川県には、四季の彩りと日本海のダイナミズムを同時に味わえる景勝地とアクティビティがそろっています。日本三名園の一つ「兼六園」で移ろう季節を愛で、「獅子吼高原」で白山連峰と金沢の街並みを一望。「千里浜なぎさドライブウェイ」では、波打ち際を車で走る爽快体験が待っています。
海の旅もハイライト。「能登金剛・巌門クルーズ」では、荒波が刻んだ断崖と奇岩の迫力を船上から間近に。金沢のまち歩きは「金沢観光人力車(浪漫屋)」で、ひがし茶屋街や武家屋敷跡を案内付きで巡れば、風情と発見がぐっと深まります。
里山の静けさと海の開放感、その両方を一度に満喫できるのが石川の魅力。絶景と体験を組み合わせて、自分だけの自然旅へ出かけてみませんか。
景勝地
兼六園

加賀藩庭師の技が息づく林泉回遊式庭園。霞ヶ池や唐崎松、ことじ灯籠など名所が点在し、四季の移ろいを端正に切り取ります。園路は緩やかで歩きやすく、歴史ある眺めを静かに楽しめます。
ポイント:
園内は植栽保護のため立入禁止区画あり。冬季の雪吊り作業や夜間ライトアップ時は動線が変わることがあります。最新の開園時間・行事は公式案内を確認しましょう。
プチ攻略:
朝の開園直後は人が少なく、霞ヶ池の無風リフレクションを狙いやすいです。園内は周遊型なので、逆回りで主要見どころをつないで混雑を避けると快適。
基本情報:
・入場料(大人):320円
・開放時間:07:00~18:00(10/16~02/末は08:00~17:00)
・休業日:なし
・所要目安:60–120分
・雨天:一部OK
・駐車場:周辺P


獅子吼高原(ししくこうげん)

標高約650mの高原から白山麓と金沢平野を一望。ゴンドラでふわりと山頂へ上がれば、風の向きや雲の表情で景色が刻々と変わるのを体感できます。夕刻は稜線がやわらかに浮かび上がります。
ポイント:
ゴンドラは季節運行・臨時運休あり。運行日程・時間、サンセット営業の有無は最新の営業カレンダーを確認し、強風時は運休に備えましょう。山頂は風が冷えるため防寒を。
プチ攻略:
往路はゴンドラ、復路は山頂散策路で複数の見晴らしを拾うと変化が出ます。晴天の夕方は段階的に暮れていく平野の灯りを狙うのがおすすめ。
基本情報:
・入場料(大人):無料
・開放時間:終日(ゴンドラは別途運行)
・休業日:公式カレンダー要確認
・所要目安:60–120分
・雨天:一部OK
・駐車場:有


千里浜なぎさドライブウェイ

波打ち際を車で走れる日本唯一の砂浜。きめの細かい砂が締まり、海と水平線を間近に感じられる爽快な海岸景観です。歩いての散策だけでも非日常感に包まれます。
ポイント:
波高や潮位により通行規制あり。当日の可否は「石川みち情報ネット」の観光道路情報で必ず確認。規制表示や誘導に従い、路面状況が悪い区間には進入しないでください。
プチ攻略:
干潮前後は砂面が鏡のように光り、歩きやすさも向上。徒歩で水際の反射を狙い、車利用時は出口計画を先に決めて短時間で周遊すると安心です。
基本情報:
・入場料(大人):無料
・開放時間:終日(規制時は不可)
・休業日:公式カレンダー要確認
・所要目安:30–90分
・雨天:不可
・駐車場:周辺P



観光アクティビティ
能登金剛・巌門クルーズ(能登金剛遊覧船)

日本海の侵食でできた断崖や洞門を小型船で巡り、巌門を海側から間近に望みます。発着は「道の駅ころ柿の里しか」近くの巌門港。湾内を周遊しながら海食地形を浴びるように体感でき、波の穏やかな日は水面も近く臨場感のある航走です。
ポイント:
当日券あり。荒天・高波・濃霧時は欠航。乗船時はスタッフの指示に従い、立入禁止区画には入らないこと。幼児連れは着座徹底。最新の運航有無は当日朝の公式案内で確認を。
プチ攻略:
混みやすい正午前後を避け、午前の早い便が比較的落ち着きやすい印象。左舷側は往路の岩肌が見やすいことが多め。海況次第で見え方が変わるため直前の係員案内に合わせて並ぶとよい。
基本情報:
・料金(大人):1,600円
・運行時間:09:00~16:00(目安)
・運休日:公式カレンダー要確認
・所要目安:30–60分
・雨天:一部OK
・駐車場:有
金沢観光人力車【浪漫屋】

俥夫の案内で茶屋街や浅野川沿いを巡る人力車ツアー。舗道の石畳や木造町家を間近に、金沢らしい情緒をゆっくり味わえます。発着地の融通が利くので、周遊の移動手段としても便利です。
ポイント:
保存地区内は走行制限があり、乗降位置は現地指示に従うこと。予約優先で当日も空き次第対応。写真撮影は周囲や店舗前の配慮を。
プチ攻略:
石畳の混雑が和らぐ朝が快適。兼六園方面への片道利用もスムーズで、前後の徒歩観光と組み合わせやすいです。
基本情報:
・料金(大人):5,000円~(2名合計の代表例)
・運行時間:09:00~18:00(目安)
・運休日:なし
・所要目安:30–60分
・雨天:一部OK
・駐車場:周辺P
3ページ目では次の項目を紹介します。
【石川県の観光スポット集①】自然、歴史、文化、レジャー… 29選
- 学び・芸術
- エンターテインメント
- 自然
- 歴史・文化
いかがでしたでしょうか?是非、ご意見をお聞かせください。