【三重県の観光スポット集①】自然、歴史、文化、レジャー…39選
自然
三重県には、美しい自然を満喫できる景勝地やアクティビティが豊富にあります。夫婦岩や赤目四十八滝、荒々しい岩肌が特徴の鬼ヶ城など、迫力ある景観が楽しめます。
また、「伊勢志摩スカイライン」や「横山展望台」では、雄大な景色を一望。アクティビティも充実しており、「御在所ロープウエイ」では四季折々の山の表情を楽しめ、「鳥羽湾めぐりとイルカ島」や「賢島エスパーニャクルーズ」では海の魅力を満喫できます。
自然と触れ合いながら、絶景やアクティビティを楽しんでみてはいかがでしょうか?
景勝地
夫婦岩

特徴: 夫婦円満・縁結びの象徴、大小2つの岩が寄り添う景勝地
見どころ: 大注連縄で結ばれた夫婦岩、日の出と夫婦岩の絶景、二見興玉神社
所要時間: 約1時間~2時間
おすすめポイント: 夫婦円満・縁結びのご利益、美しい自然景観、歴史ある神社
注意点: 海岸のため足元に注意、日の出の時間帯は混雑、天候により見え方が異なる
所在地: 〒519-0602 三重県伊勢市二見町江575
アクセス: JR二見浦駅から徒歩約15分、伊勢二見鳥羽ライン二見ICから約5分


赤目四十八滝(赤目滝水族館)

特徴: 数々の滝と渓谷美を楽しめる自然豊かな施設、滝壺に生息するオオサンショウウオを観察できる水族館
見どころ: 迫力のある滝、四季折々の渓谷美、天然記念物のオオサンショウウオ
所要時間: 約2時間~半日
おすすめポイント: 自然を満喫できる、ハイキングやトレッキングに最適、珍しいオオサンショウウオを観察できる
注意点: 足元が悪い場所があるため、歩きやすい靴がおすすめ、冬季は積雪や凍結に注意
所在地: 〒518-0469 三重県名張市赤目町長坂861-1
アクセス: 近鉄赤目口駅からバスで約10分、「赤目滝」下車徒歩すぐ
鬼ヶ城

特徴: 熊野灘の荒波に削られた奇岩が連なる海岸、国の名勝および天然記念物に指定
見どころ: 迫力ある岩窟、自然が作り出した造形美、熊野灘の絶景
所要時間: 約1時間~2時間
おすすめポイント: 自然の雄大さを体感できる、歴史と伝説に触れられる
注意点: 足元が悪い場所があるため、歩きやすい靴がおすすめ、悪天候時は通行止めになる場合あり
所在地: 〒519-4323 三重県熊野市木本町1835−7
アクセス: JR熊野市駅からバスで約20分、「鬼ヶ城東口」下車


伊勢志摩スカイライン(朝熊山山頂展望台)

特徴: 伊勢志摩の絶景を望むドライブコース、山頂展望台からの眺望
見どころ: 雄大な伊勢湾と志摩半島の景色、美しい夕日、夜景
所要時間: 約1時間~半日
おすすめポイント: ドライブやツーリングに最適、絶景を堪能できる、写真撮影スポット多数
注意点: 有料道路、冬季は積雪や凍結の可能性あり、天候により眺望が悪い場合あり
アクセス: 伊勢側入口(伊勢料金所):伊勢IC(伊勢自動車道)から約10分
鳥羽側入口(鳥羽料金所):鳥羽駅周辺から約5分


横山展望台

特徴: 英虞湾の絶景を一望できる展望台、リアス海岸の美しい景色が楽しめる
見どころ: 英虞湾に浮かぶ真珠筏、リアス海岸の複雑な地形、夕日の絶景
所要時間: 約30分~1時間
おすすめポイント: 写真撮影スポットとして人気、自然の雄大さを感じられる
注意点: 駐車場から展望台まで徒歩約10分、足元が悪い場所あり
所在地: 〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方875-24
アクセス: 近鉄鵜方駅からタクシーで約15分、伊勢自動車道伊勢西ICから約40分


観光アクティビティ
御在所ロープウエイ

特徴: 御在所岳の雄大な自然を空中散歩で楽しめる施設、四季折々の絶景
見どころ: ロープウェイからの360度パノラマ、奇岩怪石、四季折々の風景(春:ツツジ、夏:新緑、秋:紅葉、冬:樹氷)
所要時間: ロープウェイ乗車時間約15分(山頂での散策時間は含まず)
おすすめポイント: 手軽に絶景を楽しめる、登山初心者や家族連れにもおすすめ、四季を通じて楽しめる
注意点: 天候により運休する場合あり、山頂は気温が低いので防寒対策が必要
所在地: 〒510-1261 三重県三重郡菰野町湯の山温泉
アクセス: 近鉄湯の山温泉駅からバスで約10分、「御在所ロープウエイ」下車すぐ


鳥羽湾めぐりとイルカ島

特徴: 鳥羽湾の美しい景色とイルカとの触れ合いを楽しめる施設、遊覧船とイルカショー
見どころ: 鳥羽湾の絶景、イルカショー、アシカショー、展望リフトからの眺め
所要時間: 約2時間~半日
おすすめポイント: 海上からの景色を楽しめる、イルカと触れ合える、家族連れにおすすめ
注意点: のりばが2つある「真珠島・水族館前」と「鳥羽マリンターミナル」
所在地: 〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽1丁目2383-51
アクセス: JR・近鉄鳥羽駅から徒歩約10分、鳥羽マリンターミナルから乗船
賢島エスパーニャクルーズ

特徴: 英虞湾の美しい景色を堪能できるクルーズ、スペイン風の船が特徴
見どころ: リアス式海岸の絶景、真珠筏、スペイン風の船内
所要時間: 約50分
おすすめポイント: 英虞湾の自然を満喫できる、優雅なクルーズを楽しめる
注意点: 天候により運休の場合あり、船酔いしやすい方は注意
所在地: 〒517-0502 三重県志摩市阿児町神明 賢島
アクセス: 近鉄賢島駅から徒歩約2分
歴史・文化
三重県には、歴史と文化を感じるスポットが豊富です。「伊賀上野城」は戦国時代の名城で、風格ある天守閣が魅力です。また、「松阪城跡」では江戸時代の城郭跡を訪れることができます。
「おはらい町通り」や「おかげ横丁」では、伊勢の古き町並みを楽しみながら江戸時代の雰囲気を味わえます。「関宿」では、宿場町の歴史を感じながら散策できます。
「豊受大神宮」や「皇大神宮」などの伊勢神宮を巡り、神道の歴史や神聖な空気を体験できます。
城・城跡
伊賀上野城


特徴: 藤堂高虎が築いた名城、美しい白亜の天守閣
見どころ: 高石垣、天守閣からの眺望、歴史的な展示物
所要時間: 約1時間~2時間
おすすめポイント: 藤堂高虎の築城技術を堪能できる、歴史好きにおすすめ
注意点: 天守閣への階段は急勾配、足元に注意
所在地: 〒518-0873 三重県伊賀市上野丸之内
アクセス: 伊賀鉄道上野市駅から徒歩8分、または名阪国道上野ICから約10分




松阪城跡


特徴: 戦国時代の城跡、石垣と美しい自然が残る公園
見どころ: 高石垣、天守台からの眺望、歴史を感じさせる石垣群
所要時間: 約1時間~2時間
おすすめポイント: 歴史好きにおすすめ、四季折々の自然を楽しめる
注意点: 石段や坂道が多いので歩きやすい靴で、天守台からの眺望は天候に左右される
所在地: 〒515-0073 三重県松阪市殿町
アクセス: JR・近鉄松阪駅から徒歩約15分、または松阪ICから約10分




歴史的町並み
おはらい町通り・おかげ横丁


おはらい町通り
- 特徴: 伊勢神宮内宮の門前町、歴史的な町並みと土産物店、飲食店が並ぶ
- 見どころ: 伊勢名物の食べ歩き、伝統工芸品店、歴史的建造物
- 所要時間: 約1時間~半日
- おすすめポイント: 伊勢名物を満喫できる、歴史的な雰囲気を楽しめる
- 注意点: 週末や祝日は混雑、食べ歩きはゴミのポイ捨てに注意
- 所在地: 〒516-0025 三重県伊勢市宇治中之切町
- アクセス: 伊勢神宮内宮から徒歩すぐ
おかげ横丁
- 特徴: おはらい町通りの中にある、江戸時代の町並みを再現したテーマパーク
- 見どころ: 伊勢名物料理店、土産物店、伝統工芸体験
- 所要時間: 約2時間~半日
- おすすめポイント: 伊勢の食と文化を体験できる、フォトジェニックなスポットが多い
- 注意点: 週末や祝日は混雑、一部施設は有料




関宿


特徴: 東海道五十三次の宿場町、江戸時代の町並みを再現
見どころ: 歴史的な建造物、古い町並み、旅籠の再現
所要時間: 約2時間~半日
おすすめポイント: 江戸時代の雰囲気を味わえる、歴史散策におすすめ
注意点: 一部の施設は有料、駐車場が少ない
所在地: 〒511-1102 三重県亀山市関町中町
アクセス: JR関駅から徒歩5分、または名阪国道関ICから約5分




史跡・歴史的建造物
斎宮跡(斎宮歴史博物館)


特徴: 斎宮の歴史と文化を体験できる施設、発掘調査の成果を展示
見どころ: 斎宮の様子を再現したジオラマ、出土品の展示、歴史的な資料
所要時間: 約1時間~2時間
おすすめポイント: 斎宮について深く学べる、古代史に興味がある方におすすめ
注意点: 常設展示室内は撮影可能ですが、上映中の番組や特別展示室での撮影は禁止
所在地: 〒515-0325 三重県多気郡明和町竹川503
アクセス: 近鉄斎宮駅から徒歩約15分、または伊勢自動車道玉城ICから約20分




神社・仏閣
豊受大神宮(とようけだいじんぐう)伊勢神宮 外宮


特徴: 豊受大御神をお祀りする伊勢神宮の別宮、衣食住の神様
見どころ: 荘厳な正宮、美しいせんぐう館、歴史を感じる神楽殿
所要時間: 約1時間~2時間
おすすめポイント: 衣食住の神様に参拝できる、歴史と自然を感じられる
注意点: 神域内は撮影禁止場所あり、早朝参拝がおすすめ
所在地: 〒516-0042 三重県伊勢市豊川町279
アクセス: JR・近鉄伊勢市駅から徒歩約5分、伊勢自動車道伊勢西ICから約5分




皇大神宮(こうたいじんぐう)伊勢神宮 内宮


特徴: 日本で最も神聖な神社の一つ、皇室の祖先神である天照大御神を祀る
見どころ: 荘厳な正宮、宇治橋、神苑
所要時間: 約1時間~2時間
おすすめポイント: 日本の歴史と文化を感じられる、神聖な雰囲気を体験できる
注意点: 境内は撮影禁止の場所がある、服装に注意が必要
所在地: 〒516-0023 三重県伊勢市宇治館町1
アクセス: 近鉄宇治山田駅または伊勢市駅からバスで約15分、「内宮前」下車徒歩すぐ
椿大神社(つばきおおかみやしろ)伊勢国一の宮


特徴: 猿田彦大神を祀る全国二千余社の本宮、開運招福・交通安全の神様として信仰を集める
見どころ: 本殿、別宮椿岸神社、かなえ滝、宝物殿、茶室鈴松庵
所要時間: 約1時間~2時間
おすすめポイント: 厳かな雰囲気、美しい自然、歴史的な建造物、様々なご利益
注意点: 境内は広いので歩きやすい靴で、冬季は積雪に注意
所在地: 〒519-0315 三重県鈴鹿市山本町1871
アクセス: 近鉄鈴鹿線「椿参道」駅から徒歩約20分、または東名阪自動車道「鈴鹿IC」から約10分




多度大社


特徴: 北伊勢大神宮とも呼ばれる格式高い神社、上げ馬神事で有名
見どころ: 本宮、別宮、神馬、上げ馬神事(5月4日・5日)
所要時間: 約1時間~2時間
おすすめポイント: 歴史と自然を感じられる、伝統的な神事に触れたい方におすすめ
注意点: 上げ馬神事の時期は大変混雑する、境内は広いので歩きやすい靴で
所在地: 〒511-0106 三重県桑名市多度町多度1681
アクセス: 養老鉄道多度駅から徒歩約20分、または東名阪自動車道桑名東ICから約15分




神明神社(石神さん)


特徴: 海女の信仰を集める神社、石神さんと呼ばれる女神を祀る
見どころ: 海女が願いを託す「ドーマン・セーマン」の護符、女性の願いを叶えると言われる石神さん
所要時間: 約30分~1時間
おすすめポイント: 女性の願いを叶えたい方、海女文化に触れたい方におすすめ
注意点: 参拝時間を確認、神社のルールを守って参拝
所在地: 〒517-0032 三重県鳥羽市相差町1385
アクセス: 近鉄鳥羽駅から鳥羽市営バス「相差」行きに乗車、「相差」バス停下車徒歩約7分




金剛證寺(こんごうしょうじ)


特徴: 伊勢神宮の奥の院とも呼ばれる歴史ある寺院、神仏習合の文化を今に伝える
見どころ: 国の重要文化財である多宝塔、伊勢神宮との深い関わりを示す数々の宝物、自然豊かな境内
所要時間: 約1時間~2時間
おすすめポイント: 伊勢神宮参拝と合わせて訪れたい、歴史と自然を満喫できる
注意点: 山上に位置するため、足腰の弱い方は注意が必要、冬季は積雪の可能性あり
所在地: 〒519-0311 三重県鳥羽市河内町1
アクセス: 近鉄鳥羽駅からバスで約20分、「金剛證寺前」下車




【三重県の観光スポット集】自然、歴史、文化、レジャー…39選




日本全国47都道府県の情報を、これからどんどん新しくしていきます!楽しみに待っていてください。
いかがでしたでしょうか?是非、ご意見をお聞かせください。