大自然満喫!馬籠宿・恵那峡・星空ナイトツアー・駒ヶ岳1泊2日

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

名古屋から岐阜県東濃と長野県南信州を巡る、1泊2日のドライブ旅行プランをご紹介します。

ヘブンスそのはらでの星空観賞、駒ヶ岳ロープウェイでの絶景体験、昼神温泉での湯治など、大自然と温泉を存分に楽しめるモデルコースです。

トラベラー

複数の目的地を効率よく回るには、どうしたらいいの?

Ryo

ご安心ください。移動時間やおすすめスポット、予算など、旅行プランに必要な情報がこの記事で全てわかります

この記事でわかること

思い出に残る旅を、一緒に計画してみませんか。

プラン詳細について
この記事は2025年1月時点での情報をもとに作成しています。
営業時間や料金、休業日など、最新の情報は必ず各施設の公式HPなどでご確認ください。

挿入写真について
挿入写真はイメージです。アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

目次

馬籠宿・恵那峡・星空ナイトツアー・駒ヶ岳1泊2日の概要

モデルコースの概要

名古屋から長野県と岐阜県にまたがるエリアを、ドライブで巡る1泊2日の旅行プランをご紹介します。

中央アルプスの絶景、満天の星空、美肌の湯として名高い温泉など、魅力的なスポットを効率よく巡ります。

このモデルコースでは、都会の喧騒から離れて、自然の中で心身をリフレッシュできます。

四季折々の美しい景色を楽しみながら、思い出に残る旅になるはずです。

岐阜県 馬籠宿
長野県 千畳敷カール

絶景と温泉で心身を癒す旅

日常の喧騒を離れ、満天の星空と絶景温泉で心身を癒す旅に出かけましょう。

標高1,400mに位置するヘブンスそのはらでは、息をのむほど美しい星空が広がり、まるで宇宙に抱かれているような感覚に。日本一の星空とも称されるその美しさは、訪れる人々を魅了します。

駒ヶ岳ロープウェイで向かう千畳敷カールは、カール地形ならではの雄大な自然が織りなす絶景。標高2,612mの地点から望む景色は、まさに息をのむほどの迫力です。

恵那峡では、奇岩怪石が織りなすダイナミックな景観を、遊覧船からゆったりと眺めることができます。四季折々の美しい景色が、訪れる人々を魅了します。

とろみのある泉質が特徴の昼神温泉は、美肌効果も期待できる癒しの湯として知られています。旅の疲れを癒し、心身ともにリフレッシュできるでしょう。

岐阜県 恵那峡
長野県 昼神温泉

馬籠宿・恵那峡・星空ナイトツアー・駒ヶ岳モデルコース【 1日目】

1日目のスケジュール

08:00 名古屋を出発

名古屋から馬籠宿へは、車で約2時間の旅となります。中央自動車道を利用し、途中、恵那峡SAなどで休憩を取りながら向かうことができます。

10:00 馬籠宿を観光

散策路をゆっくりと歩きながら、歴史的な建造物や自然豊かな風景をお楽しみください。

馬籠宿

江戸時代の面影を残す美しい街並みが広がる馬籠宿は、石畳の坂道沿いに古い家並みが続き、まるでタイムスリップしたような感覚を味わえます。宿場内には、お食事処やお土産屋さんもございます。

13:00 馬籠宿を出発

馬籠宿を出発後、国道19号を経由して恵那峡遊覧船乗り場を目指します。所要時間は約40分です。

14:00 恵那峡遊覧船に乗船

雄大な自然が織りなす絶景を、船上からゆったりとお楽しみください。

恵那峡

恵那峡は、岐阜県を流れる木曽川中流に位置する、美しいV字型の峡谷です。両岸には高さ50mを超える断崖がそびえ立ち、奇岩や巨岩が織りなす景観は圧巻です。乗船場までの道中にある、「傘岩」と呼ばれるユニークな形の岩は、恵那峡のシンボルとして親しまれています。

15:00 恵那峡を出発

恵那峡を出発後、中津川ICから中央自動車道を利用して昼神温泉を目指します。所要時間は約50分です。

16:00 昼神温泉に到着、旅館にチェックイン

旅館にチェックインした後は、ナイトツアー出発時間までゆっくり過ごしましょう。

18:30 天空の楽園 ナイトツアー

21:30 旅館に戻り、温泉を楽しむ

昼神温泉 おすすめの宿泊施設

昼神温泉
月川温泉「ヘブンスそのはら」近く

馬籠宿・恵那峡・星空ナイトツアー・駒ヶ岳モデルコース【 2日目】

2日目のスケジュール

07:00 昼神温泉朝市を楽しむ

朝食前に、ぜひ昼神温泉朝市へ出かけてみてください。
地元の生産者が直接販売する新鮮な野菜や果物を買い求めるのも、旅の醍醐味のひとつです。
【4月から10月】6:00 – 8:00【11月から3月】6:30 – 8:00

09:00 旅館をチェックアウト、昼神温泉を出発

昼神温泉を出発後、飯田山本ICから中央自動車道を利用してくらすわの森を目指します。所要時間は約40分です。

10:00 くらすわの森を観光

11:30 くらすわの森を出発

「くらすわの森」を出発後、一般道にて「菅の台バスセンター」を目指します。所要時間は約15分です。

12:00 菅の台バスセンター到着

駒ヶ岳ロープウェイをご利用になるには、まず菅の台バスセンターからロープウェイ駅行きのバスにご乗車します。
ロープウェイ乗車券の他に、菅の台バスセンターでの駐車場料金とバス乗車券が必要になります。
これらの料金は、菅の台バスセンターの券売所で購入できます。

12:15 菅の台バスセンター出発

13:12 千畳敷駅に到着 千畳敷カールを散策

7月上旬 ロープウェイと南アルプス
7月上旬 新緑の千畳敷カール

千畳敷カールは、長野県の中央アルプス宝剣岳直下に広がる、氷河が削り出したカール地形です。
「千畳敷」とは、畳を1000枚敷けるほどの広さという意味で、その名の通り、雄大な景色が広がっています。
標高2612mの千畳敷駅まではロープウェイでアクセスでき、気軽に絶景を楽しめます。
カール内には遊歩道も整備されており、高山植物や珍しい地形を観察しながらハイキングを楽しむこともできます。

15:55 駒ケ岳ロープウェイ千畳敷駅を出発

16:40 菅の台バスセンターに到着、帰路へ

菅の台バスセンターを出発し帰宅の途につきます。
中央自動車道を利用し、途中、恵那峡SAなどで休憩を取りながら、安全運転で帰りましょう。
所要時間は休憩込みで約3時間です。

19:30 名古屋に到着

モデルコースをさらに楽しむ

それでは、これまで紹介したモデルコースを参考に、旅の目的に合わせて貴方だけのオリジナルな旅行プランを作成していきましょう。

馬籠宿・恵那峡でカスタマイズ

南信州でカスタマイズ

スポットの位置

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

いかがでしたでしょうか?是非、ご意見をお聞かせください。

コメントする

nineteen + one =

目次