【岐阜県の観光スポット集①】自然、歴史、文化、レジャー…43選
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
目次
歴史・文化
岐阜県は戦国時代の歴史が色濃く残る地。
岐阜城や郡上八幡城、高山陣屋など、歴史を感じるスポットを巡ってみませんか?
世界遺産
白川郷・五箇山の合掌造り集落

- 詳細情報
- 特徴: 世界遺産に登録された合掌造りの集落、日本の原風景が残る
- 見どころ: 特徴的な合掌造りの家屋、四季折々の美しい景観、伝統的な生活文化
- 所要時間: 半日~1日
- おすすめポイント: タイムスリップしたような感覚を味わえる、日本の伝統建築と文化に触れられる
- 注意点: 観光客が多く混雑する、冬は積雪が多い
- 所在地: 〒501-5627 岐阜県大野郡白川村荻町
- アクセス: JR高山駅からバスで約1時間、または東海北陸自動車道白川郷ICから約10分
公式サイト
城・城跡
岐阜城

- 詳細情報
- 特徴: 金華山山頂にそびえる城、戦国時代の舞台、織田信長が天下統一を目指した場所
- 見どころ: 天守閣からの絶景、城郭の美しさ、歴史を感じさせる展示
- 所要時間: 約2時間~半日
- おすすめポイント: 歴史好きにはたまらない、眺めも最高
- 注意点: 山城なので階段が多い、天守閣は混雑する場合がある
- 所在地: 〒500-0000 岐阜県岐阜市天主閣
- アクセス: JR岐阜駅または名鉄岐阜駅からバスで岐阜公園・歴史博物館前下車、ロープウェイで山頂へ


公式サイト
郡上八幡城

- 詳細情報
- 特徴: 標高356メートルの八幡山山頂にそびえる城、城下町を一望できる絶景のロケーション
- 見どころ: 木造再建された天守閣、美しい石垣、城下町の風景
- 所要時間: 約1時間~半日
- おすすめポイント: 歴史を感じられる城郭、城下町散策と合わせて楽しめる
- 注意点: 山城のため、坂道や階段が多い、天守閣は有料
- 所在地: 〒501-4214 岐阜県郡上市八幡町柳町
- アクセス: 長良川鉄道郡上八幡駅から徒歩約25分、または東海北陸自動車道郡上八幡ICから約10分


公式サイト
歴史的町並み
高山の古い町並み

- 詳細情報
- 特徴: 江戸時代の面影を残す美しい町並み、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定
- 見どころ: 出格子のある商家、造り酒屋、古い蔵、用水路
- 所要時間: 約2時間~半日
- おすすめポイント: タイムスリップしたような気分を味わえる、食べ歩きやお土産探しも楽しめる
- 注意点: 観光客が多い、駐車場が少ない
- 所在地: 〒506-0000 岐阜県高山市上一之町、上二之町、上三之町
- アクセス: JR高山駅から徒歩10分、または高山ICから約15分


馬籠宿

- 詳細情報
- 特徴: 中山道の宿場町として栄え、江戸時代の面影を残す美しい町並み
- 見どころ: 石畳の坂道、古い家並み、島崎藤村の生家跡
- 所要時間: 約2時間~半日
- おすすめポイント: 歴史的な雰囲気を味わいながら散策できる、お土産屋や食事処も充実
- 注意点: 坂道が多いので歩きやすい靴がおすすめ、駐車場から町並みまで少し距離がある
- 所在地: 〒508-0502 岐阜県中津川市馬籠
- アクセス: JR中津川駅からバスで約25分、または中津川ICから約20分
公式サイト
史跡・歴史的建造物
高山陣屋

- 詳細情報
- 特徴: 江戸時代の郡代・代官が治政を行った場所、現存する唯一の陣屋建物
- 見どころ: 御役所、郡代役宅、御蔵など当時の建物が残る、歴史を感じさせる空間
- 所要時間: 約1時間~2時間
- おすすめポイント: 江戸時代の雰囲気を体験できる、歴史的価値の高い建物を見学できる
- 注意点: 駐車場が少ない、周辺道路が狭い
- 所在地: 〒506-0012 岐阜県高山市八軒町
- アクセス: JR高山駅から徒歩約15分、または高山ICから約10分


公式サイト
神社・仏閣
美濃國一宮 南宮大社

- 詳細情報
- 特徴: 美濃国一宮、金属の総本宮として知られる歴史ある神社、荘厳な建築美
- 見どころ: 重要文化財に指定された楼門、拝殿、本殿などの建造物、独特の「南宮造」建築様式
- 所要時間: 約1時間~2時間
- おすすめポイント: 歴史と文化を感じられる、厳かな雰囲気の中で参拝できる
- 注意点: 境内は広いので、時間に余裕を持って訪れたい
- 所在地: 〒503-2124 岐阜県不破郡垂井町宮代
- アクセス: JR垂井駅から徒歩約20分、または名神高速道路関ヶ原ICから車で約10分


公式サイト
伊奈波神社

- 詳細情報
- 特徴: 岐阜市の中心部に鎮座する歴史ある神社、縁結びや安産のご利益で知られる
- 見どころ: 荘厳な楼門、美しい本殿、樹齢数百年の大楠
- 所要時間: 約1時間~2時間
- おすすめポイント: 初詣や例祭(岐阜まつり)など、四季折々の行事に参加できる
- 注意点: 境内は階段や坂道が多い、駐車場が混雑する場合がある
- 所在地: 〒500-8043 岐阜県岐阜市伊奈波通
- アクセス: JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から徒歩約15分、岐阜バス「伊奈波神社前」下車すぐ


公式サイト
飛騨山王宮 日枝神社

- 詳細情報
- 特徴: 春の例祭「高山祭」の舞台、樹齢1000年を超える大杉がそびえる
- 見どころ: 春の高山祭で使われる豪華な山車、国の重要文化財に指定された神輿、本殿前の大杉
- 所要時間: 約1時間~2時間
- おすすめポイント: 歴史と文化を感じられる、厳かで荘厳な雰囲気
- 注意点: 祭りの期間中は混雑する、駐車場が少ない
- 所在地: 〒506-0822 岐阜県高山市城山
- アクセス: JR高山駅から徒歩約15分、または高山ICから車で約10分


公式サイト
櫻山八幡宮

- 詳細情報
- 特徴: 高山祭の舞台となる神社、国の重要無形民俗文化財に指定
- 見どころ: 春の山王祭と並ぶ秋の例祭、豪華絢爛な屋台行列
- 所要時間: 約1時間~半日
- おすすめポイント: 歴史と文化を感じられる、高山祭の雰囲気を楽しめる
- 注意点: 祭りの期間中は混雑する、駐車場が少ない
- 所在地: 〒506-0858 岐阜県高山市桜町
- アクセス: JR高山駅から徒歩20分、または高山濃飛バスセンターから徒歩15分


公式サイト
千代保稲荷神社(お千代保さん)

- 詳細情報
- 特徴: 商売繁盛のご利益で知られる、年間100万人以上が訪れる歴史ある神社
- 見どころ: 参道に並ぶ120軒以上の店、名物の串かつや草餅などの食べ歩きグルメ、毎月月末の夜から翌日1日にかけて行われる月並祭
- 所要時間: 約2時間~半日
- おすすめポイント: 活気ある参道での食べ歩きやショッピング、お参りを通して商売繁盛や家内安全を祈願できる
- 注意点: 月並祭の際は非常に混雑する、参道は時間帯によって混み合う
- 所在地: 〒503-0312 岐阜県海津市平田町三郷
- アクセス: 名鉄名古屋本線須ヶ口駅からバスで約40分、または名神高速道路岐阜羽島ICから約30分


公式サイト
金神社

- 詳細情報
- 特徴: 創建1900年以上の歴史を持つ神社、金運・財運にご利益があるとされる
- 見どころ: 黄金に輝く鳥居、金運アップのご利益があると言われる「金みくじ」、毎月最終金曜日に授与される「金の御朱印」
- 所要時間: 約1時間
- おすすめポイント: 金運アップのご利益を求めて多くの人が訪れる、歴史とパワーを感じられる
- 注意点: 毎月最終金曜日は「金の御朱印」を求める参拝客で混雑する
- 所在地: 〒500-8842 岐阜県岐阜市金町
- アクセス: JR岐阜駅から徒歩15分、名鉄岐阜駅から徒歩10分


谷汲山華厳寺

- 詳細情報
- 特徴: 西国三十三番満願霊場、紅葉の名所として知られる古刹
- 見どころ: 本堂の戒壇巡り、精進落としの鯉、仁王門
- 所要時間: 約1時間~半日
- おすすめポイント: 歴史と文化を感じられる、四季折々の美しい景色を楽しめる
- 注意点: 参道にはお土産屋や飲食店が立ち並び、混雑する場合がある
- 所在地: 〒501-1311 岐阜県揖斐川町谷汲徳積
- アクセス: 樽見鉄道谷汲口駅から徒歩15分、または名神高速道路関ヶ原ICから車で約30分


公式サイト
金凰山 正法寺(岐阜大仏)

- 詳細情報
- 特徴: 岐阜大仏として知られる巨大な釈迦如来像を安置する正法寺。日本三大仏の一つに数えられることが多い。
- 見どころ: 高さ約13.7メートルの大仏。木骨乾漆造の珍しい構造や、繊細な表情・緻密な造形。境内の静かで厳かな雰囲気も魅力。
- 所要時間: 約1時間
- おすすめポイント: 鎌倉時代から続く歴史ある寺院で、文化と信仰に触れられる。心を落ち着かせて参拝できる。
- 注意点: 大仏殿内はフラッシュ撮影禁止。参拝マナーを守ること。
- 所在地: 〒500-8018 岐阜県岐阜市大仏町8
- アクセス: JR岐阜駅または名鉄岐阜駅からバスで約10分、「岐阜公園・歴史博物館前」下車


公式サイト
醫王山飛騨国分寺

- 詳細情報
- 特徴: 奈良時代に創建された飛騨地方随一の古刹、国の重要文化財も有する
- 見どころ: 樹齢1200年を超える大イチョウ、飛騨地方唯一の三重塔、本堂の薬師如来坐像
- 所要時間: 約1時間~半日
- おすすめポイント: 歴史と文化を感じられる、四季折々の風景が美しい
- 所在地: 〒506-0007 岐阜県高山市総和町
- アクセス: JR高山駅から徒歩5分、または高山ICから車で15分


公式サイト
【岐阜県の観光スポット集】自然、歴史、文化、レジャー…43選
- 学び・芸術
- エンターテインメント
- 自然
- 歴史・文化
あわせて読みたい


【岐阜県の観光スポット集②】買い物、体験・アクティビティ、工場見学…22選
岐阜県には、魅力的な特産品がそろう道の駅や朝市、大型ショッピング施設での買い物を楽しめるスポットが豊富にあります。さらに、ユニークな体験ができる施設や工場見…
あわせて読みたい


【岐阜県の観光スポット集③】温泉、宿泊…30選
岐阜県には、豊かな温泉地が点在しており、下呂温泉や奥飛騨温泉郷、長良川温泉、飛騨高山温泉など、各地で癒しのひとときを楽しむことができます。 開放的な混浴温泉や…
日本全国47都道府県の情報を、これからどんどん新しくしていきます!楽しみに待っていてください。
いかがでしたでしょうか?是非、ご意見をお聞かせください。