【伊勢神宮】1泊2日モデルコース|初心者でも安心!定番観光スポットを巡る

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

プラン詳細について
この記事は2025年1月時点での情報をもとに作成しています。
営業時間や料金、休業日など、最新の情報は必ず各施設の公式HPなどでご確認ください。
挿入写真について
挿入写真はイメージです。アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

神々が宿ると言われる伊勢神宮と、リアス式海岸の美しい鳥羽。

三重が誇る二つの絶景を一度に満喫できる、伊勢志摩の旅へ出かけませんか?

今回の旅は、名古屋・大阪方面から車で巡る、伊勢志摩エリアを中心とした1泊2日のモデルコースをご紹介します。

Type: Plain Text
家族でお風呂を想像している男性のイラスト

もしも、こんな旅行ができたなら。
そんな願いを込めて、とことん調べ尽くして作り上げた、私の理想の旅。
さあ、あなたも一緒に、この仮想プランで旅気分を味わってみませんか?
このプランが、いつかあなたの本当の旅への一歩となることを願って。

目次

伊勢志摩の魅力発見!

伊勢志摩のすすめ

伊勢志摩をおすすめする5つの理由は次のとおりです。

1.神々しい空気に包まれる、伊勢神宮

2000年の歴史を持つ伊勢神宮は、日本人の心のふるさと。外宮と内宮、そしておかげ横丁での食べ歩きなど、何度訪れても新しい発見がある場所です。

2.息をのむ絶景!リアス式海岸の美しさ

大小の島々が点在し、エメラルドグリーンの海が美しいリアス式海岸。鳥羽湾や志摩半島など、どこを切り取っても絵になる絶景があなたを待っています。

3.新鮮な海の幸を堪能

伊勢志摩の魅力の一つは、伊勢海老、鮑、牡蠣など、新鮮な海の幸が味わえることです。

4.四季折々の自然を楽しめる

桜、新緑、紅葉、冬の海など、四季折々の美しい自然を楽しめます。特に、春の伊勢の桜は、訪れる人の心を癒やします。

5.歴史と文化に触れる

伊勢神宮だけでなく、志摩スペイン村や鳥羽水族館、ミキモト真珠島、横山展望台など、歴史や文化に触れることができるスポットもたくさんあります。

伊勢志摩1泊2日モデルコース【1日目】

ここでは、伊勢志摩への旅行を計画している「あなた」のために、1泊2日のモデルコースを紹介します。

名古屋や大阪からのアクセスを想定し、車での移動を前提としたプランです。

1日目は、伊勢神宮を参拝し、伊勢志摩の絶景を堪能できるコースとなっています。

1日目スケジュール

07:00 「名古屋・大阪」 出発

10:00 「伊勢神宮(外宮)」駐車場 到着

10:00 「伊勢神宮(外宮)」 観光

11:00 「伊勢神宮(外宮)」 出発

11:20 「伊勢神宮(内宮)」 駐車場

伊勢神宮 内宮駐車場

料金:
昼間(午前7時~午後5時)の入庫
最初の1時間:無料
1時間-2時間まで:500円
2時間以降:30分頃に100円加算

※伊勢志摩スカイラインにて内宮周辺市営駐車場の領収書を提示すると、軽・小型・普通車の通行料金が2割引になります。

混雑状況は【らくらく伊勢もうで】で確認できます。

注)A1、A2、A4駐車場は、内宮に最も近い便利な駐車場ですが、早い時間から満車になりやすいです。満車の場合は、内宮前交差点の右折車線で順番待ちとなります。

おすすめ)
B5駐車場は、五十鈴川沿いの河川敷にある広々とした駐車場です。A駐車場に比べて混雑しにくく、駐車スペースに余裕があります。雨の日以外は、五十鈴川沿いの美しい景色を眺めながら、内宮の宇治橋まで徒歩でアクセスできます。気持ちの良い散歩を楽しみながら、伊勢神宮を参拝してみてはいかがでしょうか?

11:20 「伊勢神宮(内宮)」 観光

12:00 「おはらい町・おかげ横丁」 散策・昼食

14:00 「伊勢神宮(内宮)」 出発

14:10 「伊勢志摩スカイライン(朝熊山頂展望台)」 ドライブ

15:30 「鳥羽宿泊先」 チェックイン

目的別に選んでみた鳥羽の宿泊施設

1日目のカスタマイズ例

Ryo

この他にも、2日目のスケジュールの後に紹介する「旅をカスタマイズ【おすすめスポット・アクティビティ】」では、エリアごとに紹介していますので参考にしてください。
あなたの旅をカスタマイズして、さらに素敵な思い出を作ることができるはずです。

伊勢志摩1泊2日モデルコース【2日目】

ここでは、伊勢志摩1泊2日モデルコースの2日目のスケジュールについて詳しく解説します。

1日目とは異なり、2日目は鳥羽水族館夫婦岩といった観光スポットを中心に巡るプランです。

それぞれの場所での滞在時間を長めに設定しているので、ゆっくりと観光できます。

2日目スケジュール

09:00 「宿泊先」 チェックアウト 

09:30 「鳥羽水族館」駐車場 到着 

鳥羽水族館 駐車場

料金:
800円/1回

時間:
9:30~17:30

鳥羽水族館の南側に第1駐車場、第2駐車場があります。

第1駐車場が雨でも濡れずに水族館まで行けます。

09:30 「鳥羽水族館」 見学 

13:30 「鳥羽水族館」 出発 

14:00 「伊勢夫婦岩めおと横丁」駐車場 到着

伊勢夫婦岩めおと横丁」駐車場

料金:時期により変動
800円/2時間もしくは300円/3時間

二見浦公園と二見興玉神社には、無料で利用できる駐車場があります。

お土産の購入や休憩、軽食、体験アクティビティ、そして伊勢シーパラダイスの利用を考えている場合は、有料の伊勢夫婦岩めおと横丁駐車場を利用すると便利です。

二見浦公園 無料駐車場

料金:無料
台数:30台

二見興玉神社 参拝駐車場

料金:無料
台数:15台

14:00 「二見興玉神社・夫婦岩」 見学

15:30 「伊勢夫婦岩めおと横丁」駐車場 出発

1泊2日の伊勢神宮と鳥羽の絶景を一度に満喫する旅は、いかがでしたか?
伊勢、鳥羽での思い出を振り返りながら、安全運転で帰りましょう。

19:00 「名古屋・大阪」 到着

2日目のカスタマイズ例

旅をカスタマイズ【おすすめスポット・アクティビティ】

「伊勢」でカスタマイズ

「鳥羽」でカスタマイズ

「二見」でカスタマイズ

帰路での立ち寄りスポット

鳥羽や伊勢からの帰り道で、ちょっと寄り道してみませんか?

おすすめの立ち寄りスポットをいくつかご紹介します。
これらのスポットは、旅の疲れを癒し、さらに思い出を深めてくれるはずです。

もしよければ、この後の旅の参考にしてくださいね。

紹介したスポットの位置

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

いかがでしたでしょうか?是非、ご意見をお聞かせください。

コメントする

2 × 1 =

目次